• HOME
  • 9年目を迎えた食愛♡Kitchenへの思い
  • 「くうらぶ♡きっちん」発信局
2017.11.30 04:56

11.29 PTA勉強会のおせちの献立は?

黒豆は、活力鍋を使って30分あまりでできることをデモンストレーションで紹介しました。だてまき、田作り、かざりなます、かまぼこの飾り切りは、それぞれのグループ作りました。

2017.11.30 04:40

11.29 小学校のPTAの勉強会でおせちを作りました

30名を超える参加者でした。事前に、役員さんとの打ち合わせの時間に加え、同じものを作って練習する時間もとってくださいました。おかげで、8テーブルにリーダーさんがついてくださり、予定時間内にすべての料理が仕上がりました。

2017.11.09 08:17

11月の料理教室の献立

れんこんと豚肉の炒め煮 ごはんのおかずになるよう、少し濃いめの味付けです。きのこ汁 たっぷりのきのこを昆布のだしで。 きのこのうま味を引き出すための一工夫も伝授しました。はす蒸し 料亭の料理のようです。たきたて新米 今日は、鬼北町のお米です。 新米はおいしい!ごぼうのだしじょうゆ...

2017.11.09 08:11

11月の料理教室も楽しく終わりました

すばらしいれんこんに、歓声が。どれもおいしくできました。れんこんは、でんぷん質があり、加熱すると粘りが出ます。すりおろして、揚げても蒸しても焼いてももっちりおいしいです。今日は、愛媛産の鯛の切り身とぎんなんを一緒に蒸して、とろりとしたあんをかけていただきました。

2017.11.09 01:24

11月 れんこんが届きました

今日は、新米に合わせた根菜の料理です。見事な今治鳥生(とりゅう)産のレンコンが、土付きで手に入りました。いつもエフ・マルシェ古川店で食材を選んでいただいています。れんこんといえば、山口の岩国産などが有名ですが、県内でもこんなにきれいなものが採れるのですね。今日は、豚肉との炒め煮や...

2017.10.29 08:56

紅玉がお店に…タルトタタンにしました

スイーツ作りはあまりしない私ですが、りんごの紅玉を見るとなぜかお菓子を作りたくなってしまいます。今回は、タルトタタンを作りました。小さめの18cmのケーキ型に4個も使いました。りんごの酸味とタルト生地の甘みが混じり合い、何ともいえない味わいでした。りんごの甘酸っぱい煮汁とタルト生...

2017.10.25 00:19

第2回 日本酒講座計画中

8月に開催した第1回の日本酒講座は定員を超て、にぎやかに開催しました。第2回は、年明けに計画をします。今回は、温度によるお酒の味の変化を楽しんでもらう講座にしようと思っています。前回はおいしく飲んで食べていただきながら、愛媛のお酒のおいしさにふれていただこうと企画しました。今回は...

2017.10.12 13:19

10月の教室の様子

10月は、もうひとつ、なすの食べ比べもしました。ひもなすを「レンジで加熱」「蒸す」「油炒め」の3つの調理法で加熱。そして、なすのなす和えの「なすの和え衣」「ごまだれ」「ピリ辛中華だれ」「さっぱりごま酢」の4種類のたれで食べ比べました。結論から言うと、蒸すのもレンジで加熱も同じよう...

2017.10.12 13:11

10月の料理教室の献立

なす・ナス・茄子づくしでした。ヤマキの「和食のだし(混合削り節)」でひいただしと、しょうゆとみりんでなすを煮た「なすの丸煮」。煮汁までおいしくいただけます。冷蔵庫で冷やしても美味。二つ目は、レンジで加熱する「なすの肉巻き」。加熱はたったの3分の簡単料理です。三つ目は、なすのあえご...

2017.10.12 02:04

10月12日 今日の教室の材料です

もう、なすの季節は終わりに近づきました。松山長なす、きれいなものを、古川のエフ・マルシェさんに用意していただきました。秋なすの料理をいろいろ作りたいと思います。もう一つは、龍の岡ファームのひもなすです。先日の大雨でかなりダメージがあったそうですが、今年最後の収穫のなすを用意してい...

2017.09.14 07:55

9月の定期料理教室が終わりました

大洲の里芋は、皮がきれいに剥け中も真っ白。とてもきれいな里芋でした。いつもながら、食材を選んでくださるエフ・マルシェさんには感謝です。本日の献立の紹介です。● いもたき● 里芋のそぼろ煮● 里芋のソテー黒酢くるみソース和え● かぼちゃのくずし煮

2017.09.14 01:53

9月の料理教室の食材を紹介します

9月は大洲の里芋を使います。とってもきれいでおいしそうな里芋がエフ・マルシェさんに届いていました。今日は里芋を使って、いもたきと、里芋のソテー、里芋と鶏肉のそぼろ煮。そして、かぼちゃを使って、バター味ほんのりのくずし煮を作ります。かぼちゃは、えびすかぼちゃです。黄色に熟しておいし...

Copyright © 2025 食愛♡Kitchen~くうらぶ♡きっちん~.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう