4月の「カラダにやさしいお料理」教室
【本日の献立】
だしの基本(昆布と鰹節の合わせだし)
※ だしは、お浸しと煮物に使いました。
・ 春野菜のおひたし(春キャベツ・グリーンアスパラ・スナップエンドウ・木の芽)
ふきの扱いの基本
・ ふきと鶏つくねの煮物
・ ふきのおひたし
いりこだし
・ いりこだしのみそ汁
筍ご飯のおにぎり
新しい調理室で、新しいメンバーも加わり、気分一新です。
昨年から引き続きの参加の方も多く、なごやかに調理です。
まだ、使い勝手が分からず右往左往しながらでしたが、無事に予定の料理は完成しました。だしのおいしさをしみじみ味わいながら試食をしました。
最初に、ひめぶんの方よりご挨拶。新しく始まるんだなあと、気が引き締まりました。
0コメント