のらぼう菜、花芽の食べ比べ

玉川の龍の岡ファームで今年初めて栽培した「のらぼう菜」を届けてもらいました。

生でかじってもしゃきっとして甘く、さっとゆでると何もつけなくてもおいしさが味わえます。花芽の部分を切って、3束くらいを豚の薄切り肉で巻いて、5分蒸すと、肉にも花芽にもちょうどいい加減で火が通ってあっという間に豪華な一品が出来上がり。ごまだれと、ねぎとしょうがのピリ辛だれを作りましたが、そのまま口に含んでかみしめると肉とのらぼう菜のおいしさが交わって口の中いっぱいに広がりたれなしでもおいしくいただけました。

また、ルッコラ・野沢菜・大根・ターサイ・壬生菜の花芽も、同じようにさっとゆがいて、おいしいだし汁に浸して食べ比べしました。私は、野沢菜がお気に入り。それぞれの野菜の味の違いを楽しみながらいただきました。

食愛♡Kitchen~くうらぶ♡きっちん~

いのちを支える「食」と「性と生」

0コメント

  • 1000 / 1000