子宮模型をつくって学びました
11月14日の「セクシュアリティ教育実践講座」実施しました。
子宮模型をまず作り、作った模型を使いながら構造や働きを産婦人科医の鵜久森先生から学びました。そして、子宮模型を使って学ぶ意味を菊池がまとめました。この模型を使って、また、性の学びが広がりますのように!
11月14日の「セクシュアリティ教育実践講座」実施しました。
子宮模型をまず作り、作った模型を使いながら構造や働きを産婦人科医の鵜久森先生から学びました。そして、子宮模型を使って学ぶ意味を菊池がまとめました。この模型を使って、また、性の学びが広がりますのように!
食愛♡Kitchen~くうらぶ♡きっちん~
いのちを支える「食」と「性と生」
0コメント